本文へスキップ
湖北戦国

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0749-82-2880

お問い合わせはこちらmail

黒田家発祥の地を地元タクシーにて巡る 2時間

黒田家のルーツは近江源氏!官兵衛も賤ヶ岳の合戦に参戦!

黒田家ゆかりの木之本、先祖の墓所・屋敷跡など2時間にて巡ります。
木ノ本駅(きのもとえき)→大河・ドラマ館→黒田御廟所(くろだごびょうしょ)→黒田神社(くろだじんじゃ)→黒田観音(くろだかんのん)→樹徳寺(じゅとくじ)→木ノ本駅(きのもとえき)

大河ドラマ館

ゲストルーム

大河ドラマ「軍師勘兵衛」を映像で紹介。 官兵衛も参戦した賤ヶ岳合戦を、ジオラマ等で語り部ガイドが案内。 

     

黒田御廟所

ゲストルーム

現在の黒田地区集会所の地にある、黒田家始祖、宗清の名が刻まれた石塔 〔集会所の改修時に見つかった〕
この集会所の地は昔より「構え屋敷」と呼ばれ、公共以外の使用を遠慮した。


黒田神社

ゲストルーム

黒田の姓を地名より取って、黒田氏と称した黒田宗清公も当神社を氏神として崇拝篤く献進がよせられた。






樹徳寺(黒田家先祖の墓)

ゲストルーム

大沢に有る樹徳寺
明治時代、田井にお寺が無かったので、黒田より移築。
黒田家先祖の墓や関係者の五輪塔
等がある。




戦国コースメニューへ戻る

貸し切り料金 普通車定員4名~5名  9,600円
       ジャンボ定員9名   12,400円

☆料金は時間制の貸し切り料金です。 交通事情、拝観時間等の要素で変わります。予めご承知置き願います。 超過料金は30分単位 普通車 2,400円 ジャンボ 3,100円になります。

☆拝観予約の必要な所が御座います。 なるべく2,3日前までの予約をお願い致します。

☆拝観料は、お客様のご負担になります。



店舗写真

information

伊香交通株式会社

〒529-0425
滋賀県長浜市木之本町木之本1545
TEL.0749-82-2135
FAX.0749-82-3217
営業専用
TEL.0749-82-2880
FAX.0749-82-2315
北陸線、木ノ本駅前