向かって右上の写真は、山門(やまかど)・和蔵堂(わくらどう) 十一面観音・平安後期・重文 仏頭・平安時代・重文
その下の写真は庄(しょう)・徳円寺(とくえんじ)・馬頭観音 両足のつま先をあげ、かかとだけで立っているお姿がめずらしい馬頭観音さま。
天女の羽衣伝説が残る余呉湖の周辺にも観音さまが御座いますが、秘仏、拝観不可の所も有り、早めのご予約をお願い致します。
鏡湖の別名を持つ余呉湖。
沢山の伝説も伝わり、四季折々に神秘の湖の表情をご覧頂けます。
写真は近江湖北27名刹の一番札所の
菅山寺(かんざんじ)が無住になり、麓の坂口弘善館にて平安期の十一面観音等仏像を安置
賤ヶ岳合戦の主戦場であった余呉の中でも全長寺(ぜんちょうじ)周辺は最後の戦の舞台になった所で、全長寺は柴田勝家を福井・北の庄へ逃がす為身代わりになり憤死した毛受(めんじゅ)兄弟の菩提寺として、また賤ヶ岳合戦で命をおとした多くの戦士たちの法要が今でも行われて居ます。 馬頭観音様は近くの別所山の山頂にあった万福寺(まんぷくじ)にお祀りされていましたが、戦禍のため全長寺に移されました。 よく手入れされたお庭も必見です。
川並の地蔵堂には、白木の観音さまと、土地の人に信仰されている柔和な聖観音さまがお祀りされてます。 聖観音・平安後期
右上の写真は川並・地蔵堂。右の写真は、池原(いけはら)・全長寺(ぜんちょうじ)本堂。
〒529-0425
滋賀県長浜市木之本町木之本1545
TEL.0749-82-2135
FAX.0749-82-3217
営業専用
TEL.0749-82-2880
FAX.0749-82-2135
JR北陸線木之本駅前