観音めぐり 余呉コース

観音めぐり余呉コース・2時間DLINE

湖北観音めぐり 余呉コース
羽衣伝説の残る余呉にも観音様が、村の方たちにお守りされて点在しています

はごろも
余呉の里、厚い信仰に支えられた観音さまが…里の人々の日々を見守って下さるほとけたちを巡るコース。
余呉駅→川並 地蔵堂→国安 安養寺→池原・全長寺→坂口・弘善館→余呉駅  逆周りも可
上の写真余呉湖畔天女像、日本で最も古くから伝わる天女伝説の一つ。 向かって右奥に羽衣を掛けたと伝わる柳が見えます。

川並・地蔵堂

川並地蔵堂
白木の観音様と地元の人が呼んでいる柔和なお顔の観音様 

国安・安養寺

安養寺
すすで黒ずんだ等身大の観音様。寄せ木乾漆造り。 
頭上に十の仏面を頂き、腰のあたりが引き締まったお姿
平安期

池原・全長寺

全長寺

賤ヶ岳合戦で柴田勝家の身代わりになり戦死した毛受勝助兄弟の菩提寺で今も賤ヶ岳合戦で戦死した戦士の供養も行われて居ます。 観音様は馬頭観音立像向かって右に堂が有り、拝観出来ます。 あじさいのお寺としても有名です。

坂口・弘善館(菅山寺)

弘善館
大箕山舘山寺が無住になり麓の表参道脇の弘善館に仏像を保管してあります。 舘山寺は菅原道真が幼少の勉学の地と伝わり、山上の舘山寺周辺に天満宮もあります。
    

貸し切り料金
 普通車定員4名〜5名   9,600円 
 ジャンボ定員9名    12,400円
     
小型車・中型車は普通車と致しまして同じ料金です。
☆料金は時間制の貸切料金です。 交通事情、拝観時間
等の要素で変わりますので予めご承知置き願います。

超過料金は30分単位 普通車 2,400円 ジャンボ車
3,100円になります。                    

拝観予約の必要な所が御座います。 なるべく2,3日
前までの予約をお願い致します。             

☆拝観料はお客様のご負担となります           

観音めぐり・コースメニューに戻る

各コースリンク


料金などのご注意

☆料金は時間制の貸し切り料金です。 交通事情、拝観時間等の要素で変わります。予めご承知置き願います。 
この度分かりにくいと、ご指摘の多かった小型、中型の料金を一本化致しまして普通車としての料金とさせて頂きます。
超過料金は30分単位 普通車(小型車 2,250円 中型車 2,250円) ジャンボ車 2,880円になります。

☆拝観予約の必要な所がございます。 なるべく2,3日前までの予約をお願い致します。

☆拝観料は、お客様のご負担になります。


       

各種ご案内(観光案内所・資料館・周辺地図・お食事処等)


店舗写真

information
伊香交通株式会社
伊香交通株式会社

〒529-0425
滋賀県長浜市木之本町木之本1545
TEL.0749-82-2135
FAX.0749-82-3217
営業専用
TEL.0749-82-2880
FAX.0749-82-2315
JR北陸線木之本駅前